お申込み済みの方 »
マイページ

講習概要
名称 | 運行管理者基礎講習(貨物・旅客) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講対象者 | ・運行管理を行うために必要な法令及び業務等に関する必要な基礎知識の習得を目的とする方 ・運行管理者試験の受験資格を得ようとする方 ・補助者として運行管理業務を行う予定の方 ・その他、受講を希望する方 |
||||||||||||
受講料金 |
|
||||||||||||
キャンセルポリシー | ・講習開始時刻を過ぎると、受講前・受講中・受講後に関わらず、変更や払戻はできません。 ・講習当日のキャンセルは変更や払戻はできません。 ・キャンセルの日時が講習の前日の17時00分を過ぎますと、翌日(講習の当日)のお取り扱いとなり、変更や払戻はできません。 ・ご予約後にキャンセルされる場合は、テキスト代金(2,700円税込)と振込手数料を差引いた料金でのご返金とさせていただきます。 ・入金済みのキャンセルによる払戻が必要な場合にはお電話にてご連絡ください。 ・講習日4日前以降のキャンセルは払戻できません。 ・お申込み後7日以内にご入金が確認できない場合は、お申込みを自動で取り消します。 ・体調不良や天候、お客様都合等すべて上記条件でのご対応となります。 ・お振込手数料はお客様にてご負担願います。 | ||||||||||||
講習開催日程 3日間 16時間 |
2025年5月30日(金)~6月1日(日) 2026年1月10日(土)~1月12日(月) |
講習時間 | 時間(分) | 科目 | |
---|---|---|---|
1日目 | 9:20 ~ 9:40 | 20 | 集合・受付 |
9:40 ~ 9:50 | 10 | 講習ガイダンス | |
9:50 ~ 10:50 | 60 | 第1編自動車運事業の事故防止の取組 | |
10:50 ~ 10:55 | 5 | 休憩 | |
10:55 ~ 11:55 | 60 | 第1編自動車運事業の事故防止の取組 | |
11:55 ~ 13:00 | 65 | 昼休憩 | |
13:00 ~ 14:00 | 60 | 第2編運行管理者の選任等 | |
14:00 ~ 14:05 | 5 | 休憩 | |
14:05 ~ 15:05 | 60 | 第2編運行管理者の選任等 | |
15:05 ~ 15:10 | 5 | 休憩 | |
15:10 ~ 16:10 | 60 | 第3編運行管理者の業務内容 |
講習時間 | 時間(分) | 科目 | |
---|---|---|---|
2日目 | 9:30 ~ 9:40 | 10 | 集合・受付 |
9:40 ~ 9:50 | 10 | 講習ガイダンス | |
9:50 ~ 10:50 | 60 | 第3編運行管理者の業務内容 | |
10:50 ~ 10:55 | 5 | 休憩 | |
10:55 ~ 11:55 | 60 | 第3編運行管理者の業務内容 | |
11:55 ~ 13:00 | 65 | 昼休憩 | |
13:00 ~ 14:00 | 60 | 第3編運行管理者の業務内容 | |
14:00 ~ 14:05 | 5 | 休憩 | |
14:05 ~ 15:05 | 60 | 第4編運行管理業務を行う基礎知識 | |
15:05 ~ 15:10 | 5 | 休憩 | |
15:10 ~ 16:10 | 60 | 第4編運行管理業務を行う基礎知識 | |
16:10 ~ 16:15 | 5 | 休憩 | |
16:15 ~ 17:15 | 60 | 第4編運行管理業務を行う基礎知識 |
講習時間 | 時間(分) | 科目 | |
---|---|---|---|
3日目 | 9:30 ~ 9:40 | 10 | 集合・受付 |
9:40 ~ 9:50 | 10 | 講習ガイダンス | |
9:50 ~ 10:50 | 60 | 試問及び試問解説 | |
10:50 ~ 10:55 | 5 | 休憩 | |
10:55 ~ 11:55 | 60 | 第4編運行管理業務を行う基礎知識 | |
11:55 ~ 13:00 | 65 | 昼休憩 | |
13:00 ~ 14:00 | 60 | 第4編運行管理業務を行う基礎知識 | |
14:00 ~ 14:05 | 5 | 休憩 | |
14:05 ~ 15:05 | 60 | 道路交通法に関すること | |
15:05 ~ 15:10 | 5 | 休憩 | |
15:10 ~ 16:10 | 60 | 道路交通法に関すること | |
16:10 ~ 16:25 | 15 | 終了ガイダンス |
※集合時間・講習開始時間に遅れた場合は講習をキャンセルとします。講習料金の返金もありません。いかなる理由でも遅刻厳禁です。別の日程にて最初から受講をしてください。
【領収書について】
各金融機関が発行する「振込証明書(受領書)」が会計法規上正式な領収書です。
・領収書はマイページから講習開始日以降にダウンロードできます。
※領収書の2回目以降のダウンロードには【再発行】の注意書きが記載されます。