時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
2025年度運行管理者講習についてたくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
当初、3月中旬より講習の予約を開始する予定でしたが、ホームページの改修に時間を要しており、予約の開始を4月1日11:00~に変更させていただくこととなりました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
2025年度運行管理者講習についてたくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
当初、3月中旬より講習の予約を開始する予定でしたが、ホームページの改修に時間を要しており、予約の開始を4月1日11:00~に変更させていただくこととなりました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和8年1月1日以降着工の工事から、工作物の解体等の作業を行うときは、資格者による事前調査を行う必要があります。
これに伴い、弊社でも工作物石綿事前調査者講習を開講いたします。
ぜひこの機会に資格の取得をご検討ください。
詳細はこちら
(玉掛け技能講習詳細はこちら)
(小型移動式クレーン運転技能講習詳細はこちら)
弊社では、金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習を開講いたしました。
ぜひ上記講習のご受講をご検討ください。(詳細はこちら)
2024年度 運行管理者講習(基礎・一般)のお申込み受付を開始いたしました。
この機会に、ご受講をご検討ください。
※定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
インボイス制度の開始に伴い、料金の見直しを行いました。
本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
2023年12月27日(水)より2024年1月4日(木)まで年末年始休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024年1月5日(金)より通常営業順次対応をさせてさせていただきます。
令和6年2月1日からテールゲートゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業への特別教育が義務付けられます。
これに伴い、弊社でもテールゲートリフター特別教育の講習を開講いたします。
ぜひこの機会に上記資格の取得をご検討ください。
詳細はこちら
8月26・27日に開催する石綿作業主任者技能講習の定員を増枠いたしました。資格取得をお急ぎの方は是非ご利用ください。
また定員には限りがございますのでお早めにお申し込みください。