千葉安全教育センター

お問い合わせ・資料請求 お電話はこちら
お問い合わせ 0439-65-2211
受付 月~土曜日 9:00~19:35 日曜祝日 9:00~17:45
お申込み
お問い合わせ

こちらは千葉安全教育センターです。信頼の実績と安心のサービスで楽しく教習。自動車教習や講習・安全運転講習もおこなっています!

企業ドライバー向け講習

企業ドライバー向け講習とは

交通事故を起こさない企業ドライバーの育成は、企業にとって大切な責務です。
千葉安全教育センターでは、企業にお勤めのドライバーの方々に経験スキルなどに応じた交通安全教育を行っています。

事故が起きないように、「運転技術だけでなく、安全に運転しようとする心も同時に取得してもらうための講習」が、当センターの「企業ドライバー向け講習」です。

当センターの企業向け講習は、アクアラインを使うと便利な場所のため、都内や川崎、横浜方面からの受講者にも受講されています。

お知らせ

講習一覧

安全運転講習

交通事故を起こさない企業ドライバーの育成は、企業にとって大切な責務です。
千葉安全教育センターでは、企業にお勤めのドライバーの方々に経験スキルなどに応じた交通安全教育を行っています。

事故が起きないように、「運転技術だけでなく、安全に運転しようとする心も同時に取得してもらうための講習」が、当センターの「企業ドライバー向け講習」です。

POINT

安全性評価システム「Objet・GV(オブジェ・ジーブイ)」を実装した実車に、ドライバーにも各種センサーをつけて走行していだきます。「運転のクセ」を可視化することで、そのクセを自覚していただき、各分野の専門知識を備えたインストラクターによる講義を実施します。

当センターでは、トラック運送業や自動車販売業、金融機関などさまざまな企業様に対して研修を行っております。

安全運転講習へ

適性診断(国土交通大臣認定)

バス、ハイヤー、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者における運転者の方を対象に、適性診断を実施しています。運転業務にはじめてついた方が受ける「初任診断」や、65歳以上の方が受ける「適齢診断」など様々な適性診断をご用意しています。

POINT
自動車運送事業者は、貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条第2項及び旅客自動車運送事業運輸規則第38条第2項に基づき、運転者として新たに雇い入れられた者、事故惹起運転者、65才以上の高齢運転者に対し、国土交通大臣が認定する適性診断を受けさせることが義務付けられています。
「適性診断」は自動車運送事業者に、
実施が義務付けられています。
下記が、「適性診断」が義務付けられた運転者です。
新たに採用した運転者
事故惹起運転者
65才以上の高齢運転者
国土交通大臣認定の適性診断は、下記4つの診断を実施しています。
01.
一般診断(任意)
安全運転に必要な運転特性を明らかにするために、心理・生理の両面から科学的に測定します。*3年に1回の受診を推奨
(約1時間20分)
02.
初任診断(義務)
運転者として常時選任するために新たに雇入れた方に対して実施する診断です。
(約1時間40分)
03.
適齢診断(義務)
高齢(65歳以上)の運転者の方に対して実施する診断です。
(約1時間40分)
04.
特定診断I(義務)
事故惹起運転者の方に対して実施する診断です。「事故惹起運転者」の該当条件は、詳細ページをご確認ください。
(約2時間)

運行管理者基礎講習(貨物・旅客)

この講習を受講することにより、「運行管理者試験」の受験資格を得ることができると共に、運行管理者の「補助者」に選任することができるようになります。

POINT
運送事業者において、新たに(当該事業者で初めて)運行管理者に選任され、以前に基礎講習を受講していない方にあっては、選任届出をした年度内に基礎講習の受講が必要となります。
新任者は、選任届出をした年度内に、基礎講習の受講が必要です。
当センターを運営する「大佐和自動車教習所」開催の木更津商工会議所による企業向け講習は、アクアラインを使うと便利な場所のため、都内や川崎、横浜方面からの受講者に評判です。

運行管理者一般講習(貨物・旅客)

運行管理を行うために必要な法令及び業務等に関する必要な基礎知識の習得を行います。
既に運行管理者として選任されている方は、2年ごとの受講義務が発生します。

POINT
安全運行を管理するスペシャリストが、安全・安心な業務遂行をするために、定期的な受講が義務付けられています。教習所で培った安全教育をベースにした信頼の講習です。
自動車運送事業者に実施が義務付けられた講習です。
当センターを運営する「大佐和自動車教習所」開催の木更津商工会議所による企業向け講習は、アクアラインを使うと便利な場所のため、都内や川崎、横浜方面からの受講者に評判です。